スールシャール監督に関しては、現地ロマニスタの火種的な話がありました。先日グラナダ戦の後にローマについて尋ねられた監督が「ローマ?知らないしプレーを見ていない」と話した事から、この発言に反応したロマニスタが、トリゴリアの壁にバナーを掲げ、ポスターを貼りまくったのです。ロマニスタからするとこのイタリアらしいリアクションはお馴染みなのですが、スールシャール監督はヨーロッパリーグ準決勝の記者会見をまずこの話から始めることになりました。
スールシャール監督「今のチームについてはよく判らなかったが、それはまだ試合分析をしていないということなんだ。ローマが素晴らしい歴史を持つクラブで、彼らのクオリティは知っている。事実、私はトッティとデ・ロッシのサイン入りのユニフォームを持っているんだよ。昨シーズン、クリス(スモーリング)が移籍したので、その頃からローマそのものはチェックしていた。しかし、熱心に観戦していたわけではない。だが、現在は既に分析を終えており、戦う準備はできている。私の発言はローマを軽視したものではない。私が彼らをリスペクトしているのは誰もが知っている」
<了>
昨日、英国に向けて出発するチームを見送るために多くのティフォージがトリゴリアに集結しました。ソーシャルディスタンス完全無視ですが、レスポンスした選手たちは十分に距離をとっています。それにしてもサッカーのこの雰囲気懐かしいですね。早くコロナが世界的に終息して欲しいなと改めて思いました。
現地時間13:30にトリゴリアに集まってローマの出発を見送るという話は聞いていたけどまさかこれほどの数とは思わなかった。
ロマニスタはやっぱり熱い! https://t.co/eUKb3k0WyT
— ASローマ速報⚡ROMANISMO official (@roma_sokuhou) April 28, 2021
以下告知です。ぼくがインテリスタのTORAさんとやってるYouTubeチャンネル『セリエAのスタッツが楽しく読めるようになっちゃいます』通称セリスタで、このヨーロッパリーグ準決勝をスタッツから解説する動画を配信予定なのですが、2人共ユナイテッドの試合を観て、膨大なスタッツを分析、検討した結果、1回の動画で我々の考えを伝え切るのはとても難しいだろうとなり、昨晩急遽雑談回というスタンスで収録しました。いま急ピッチで作業しています。ということで『マンチェスターユナイテッド対ローマ戦スタッツから徹底分析』の前半を29日に公開する予定です。
ぜひよろしければチャンネル登録お願いします!
コメント