スポンサーリンク

【パジェッレ】ジェノア 0-2 ローマ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

マッチレビューと試合後のインタービューはこちらから。

・Rui Patricio 6.5

シュート自体は1本しか受けなかったもののそれでも実に危険な場面であったので、無失点に抑えたのは実に大きい。先制を許したら本当に危ない試合になっていた。

・Mancini 6.5

とにかくラインを高くDFラインを保ち続け、積極的に攻撃にも参加した。基本的には敵陣で過ごす時間が多かったが、要所でも集中力を切らさずにKarsdorpやKumbullaと連携し突破を許さなかった。

・Kumbulla 6.0

3CBの中央として最もミスが許されない立場もあり、余りリスクを冒せるポジションでは無く攻撃関与では目立った活躍は出来なかったが、常に中央でバランスを取り続けた。攻撃の組み立て時でも一旦収める先として安心感のあるプレーが出来ていた。

・Ibanez 6.5

時に左SBのような役回りを求められる場面もあったが、目の前に空いたスペースに対し持ち前のスピードで持ち上がるなど臨機応変に対応出来ていた。また守備面でもEl Shaarawyとの連携で左サイドに安定をもたらした。

・Karsdorp 6.5

状況に応じてDFラインに入るなど柔軟な動きが求められる中ミスなくタスクをこなせていた。Abrahamを始めとした前線との連携は既に出来上がっているようで、右サイドの攻撃で攻めあぐねた印象は無いものの、何故か得点に繋がっていないのが不思議な感じ。

・Pellegrini 6.5

攻撃の場面において中央からサイド、供給側からフィニッシャーといくつもの異なる役回りを安定的にこなすことが出来た。普段に比べると派手な活躍は無かったが、しっかりとチャンスに絡めていた。

・Veretout 6.5

攻撃の組み立てにおいて中盤の底から前線の左右にボールを丁寧に振分けており、チームの潤滑油として全体にいいリズムを与えられていた。彼のところでパスが詰まってしまったりすると、この試合は相当厳しい試合になっていた感じがあったので、大事な役割をこなしてくれた印象。

・El Shaarawy 7.0

最前線から最終ラインまで左サイドを駆けずり回り制圧した。守備もさぼることなく後半最大のピンチは彼が防いだと言っても過言では無く、全速力で駆け上がるカウンターも見ていて爽快であった。得点には繋がらなかったもののシュートとチャンスメイクどちらにも絡み、試合を通して最大限の活躍が出来ていた。

“Mourinhoの要求通り左サイドでの押し引きを繰り返し、ボールを刈り取り前線へ駆け上がった。この一連の流れで前半左サイドから最高の好機をもたらしたが、Shomurodovがものにすることは出来なかった。後半も一切手を抜かずやり切った。素晴らしい出来。” (by Il Messaggero)

・Mkhitaryan 7.5

普段の左サイドから中央に場所を移し、これまでの不調を払拭するかの如くグラウンドを走り回った。若手が投入された後のプレーもチームに溶け込みやすいように気を付かう様子が見て取れ、背中で語るタイプの先輩感が出ていた。ゴールこそ無かったが大車輪の活躍と言ってよい。

“Genoaが彼を復活させてしまった。敵チームもスタジアムも、彼の今シーズン最高のパフォーマンスのひとつを呼び起こしているようであった。試合のスタートから昨年の輝きを取り戻すべく強烈な左足でゴールの隅を狙ったが、Irrati主審は彼の解き放たれた雄叫びを押し込めた。彼は何度も両足でゴールを狙い、シュートは自体は枠を捉えなかったものの、常にピッチの至る所で大活躍していた。そしてFelixへの完璧なアシストで、決勝点へと導いた。Micky on fire.(←原文まま)。” (by Il Romanista)

・Abraham 5.5

動き自体が悪い訳では無く、自身も空いたスペースに顔を出しながら周りを使い敵エリア内に侵入していたのだが、どうにも前を向いて良い形でシュートを打たせてもらえなかった。これまでの試合以上に献身性は見せてくれていたので継続して欲しい。

・Shomurodov 5.5

決定機をいくつかふいにしてしまったのが悔やまれる。特に前半はAbrahamが作ったスペースを上手く使いシュートまで持ち込めていたので、前半に先制点を上げられていれば試合は楽に進めたかも知れない。まず今は継続的にプレー時間を与えてあげたい。

・Smalling 6.0

復帰戦として試合勘を掴む調整出場のような形ではあったものの、疲れを見せていたKumbullaに代わる選手がいるのはそれだけで有難かった。若手のゴールを喜ぶ姿が微笑ましい。

・Bove 6.0

Capitanoに代わって試合に入る事への緊張もあったであろうが、短い時間でもあったのもあり特別のミスも無く試合を終えられた。現状枚数が一番潤沢な中盤の選手なので、あまり出場機会は無いが今後の成長が楽しみ。

・Afena-Gyan 8.0

限られた出場時間での2得点は勿論最高の活躍であるが、それ以上に決定力不足で不調に喘ぐチームを救うとても意味深い活躍であった。やはり粗削りな場面も見受けられるが、ゴール前でのシュートの冷静さ正確さは目を見張るものがある。ニュースター誕生にRomaの街は浮かれモードであるが、こういった雰囲気に飲まれずに自分のペースで成長して欲しいところ。

“こんな時に18歳の若者には何ができるというのかって?それはゲームの均衡を破る事だ。彼は2つの素晴らしいゴールを決め、Romaを停滞期から解放した。” (by Leggo)

・Mourinho 6.5

出場できない選手も多く難しい台所事情があった中で勝利を掴めたのはとても大きい。特にShomurodovを無理に引っ張り過ぎずにAfena-Gyanを投入した采配は完全に的中した。ただ前半に得点が生まれなかった辺りに、根本的な問題は解決されていない様に感じるので今後はそこの部分の解決をお願いしたい。

総評

低迷するチームに離脱者も出るなど明らかに良いとは言えないムードの中、迎えた代表Week明けの試合で勝利できたのは実に大きな価値がある。何よりその勝利を紡ぎ出したのが2003年生まれ青年と言うのが何とも言えない良い風をチームに吹き込んでくれた。

チームの雰囲気としても絶対に無様な負け方ができないRomaは、EkubanとPandevという敵の2Topに対して極めて高いDFラインを保ち常に敵陣でプレーする戦い方を選んだ。これ作戦は実にはまっていた様に見え、敵の2Topがどちらも長距離を一人で持ち上げりゴールまで完結できるタイプでは無かったことから、大きなピンチをさほど生むことなく試合を終えられた。
Romaはいつにない変則的なメンバー・フォーメーションで試合に入った事もあり、攻撃時、守備時、またそのトランザクションでと異なるフォーメーションを柔軟に組み替えながら戦ったが、その際に中盤の底と前線を行き来するMkhitaryan、左右のサイドで走り続けWGとSB両方の役回りを負ったKarsdorpとEl Shaarawyなど運動両面での負荷が大きく掛かってしまう選手も多かったことから、敵陣に押し込み可能な限り上下動の少ないプレーエリアで試合を続けられたのもこの作戦の狙いであっただろう。
Genoa側は両WBが引いて守りほぼ5Back状態で、3CBからのAbrahamとShomurodovへのプレッシャーも相当にあったので、生憎今節もなかなか打開策が見いだせなかったが、出来ればこういった状況でも前半の内に先制点が取れる様に今後攻撃面が改善されることを望む。
兎にも角にも控えも含めたチーム全体の質の違いと、勝利に対する執念で最後は膠着状態を打破できた試合となったので、今後の弾みにはなる筈と信じたい。


採点者:くわしん

小学生の頃にバティストゥータに憧れ、丁度その時ローマに中田がやって来た為にローマに触れる機会が多くなりロマニスタに。好きな現役選手はDiawara。思い出の試合は2012年にオリンピコで観戦したコッパ・イタリア決勝でのラツィオへの敗戦。大学時代にF1のコースエンジニアを目指してイタリアに留学。イタリアにおける高卒認定相当の資格を持っている。好きな選手のタイプは稲場愛香みたいなタイプ。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました