今シーズン最後のロマ速アンケート結果発表です。まず拡散して頂いたみなさん、ご回答頂いたみなさんどうもありがとうございました!以前から書いていますが、このアンケートの結果は正解ではなく指標となり得るものです。自分ひとりの世界でローマが完結しているヤツならば(かつてのぼくがそうだったように)、こんなアンケート必要ないわけです。ですけど、ネットという場所でローマを知り、ロマニスタと繋がり、多少なりローマについて発信するのであれば、アンケートは自分が正しい道にいるかどうかという指標になるのだと思います(ぼくがアンケートを大いに参考にさせてもらっているように)。てのはまあいいとして、余計なことを書くのはやめて早速回答に移りましょう。全389回答。本当にロマニスタのみなさん(一部モウニスタ)どうもありがとう!
フォンセカのローマに点数をつけるならば…386 件の回答 | |
60点 | 103 |
50点 | 86 |
40点 | 81 |
70点 | 44 |
30点 | 37 |
20点 | 18 |
0点 | 7 |
10点 | 6 |
80点 | 3 |
90点 | 1 |
100点 | 0 |
フリードキンを支持するか?385 件の回答 | |
支持する | 315 |
まだわからない | 69 |
支持しない | 1 |
今シーズン良かった選手は?387 件の回答 | |
Henrikh Mkhitaryan | 179 |
Rick Karsdorp | 52 |
Lorenzo Pellegrini | 40 |
Leonardo Spinazzola | 25 |
Jordan Veretout | 20 |
Borja Mayoral | 15 |
Gianluca Mancini | 15 |
Roger Ibañez | 10 |
Gonzalo Villar | 9 |
Bryan Cristante | 7 |
Pedro | 4 |
Edin Džeko | 3 |
Ebrima Darboe | 2 |
Davide Santon | 1 |
Nicolò Zaniolo | 1 |
Carles Pérez | 1 |
Bruno Peres | 1 |
Amadou Diawara | 1 |
Antonio Mirante | 1 |
今シーズン悪かった選手は?368 件の回答 | |
Edin Džeko | 63 |
Chris Smalling | 54 |
Pau López | 32 |
Nicolò Zaniolo | 29 |
Marash Kumbulla | 29 |
Davide Santon | 23 |
Javier Pastore | 23 |
Federico Fazio | 16 |
Bryan Reynolds | 15 |
Pedro | 13 |
Carles Pérez | 12 |
Stephan El Shaarawy | 12 |
Juan Jesus | 11 |
Amadou Diawara | 11 |
Roger Ibañez | 6 |
Bryan Cristante | 6 |
Bruno Peres | 5 |
Lorenzo Pellegrini | 3 |
Gonzalo Villar | 1 |
Borja Mayoral | 1 |
Gianluca Mancini | 1 |
Antonio Mirante | 1 |
Daniel Fuzato | 1 |
2020-21シーズンのローマで最も印象に残った出来事は?ベスト3 308 件の回答 |
1位 ヴェローナ&スペツィア戦勝点剥奪 52票
2位 モウリーニョ就任 43票
3位 ヨーロッパリーグ準決勝 35票
モウリーニョの到着はローマにとって…382 件の回答 | |
最高! | 357 |
最悪 | 25 |
ローマは来季タイトルを獲得できるか?386 件の回答 | |
無理 | 203 |
できる | 183 |
ジェコは来季ローマに…386 件の回答 | |
残留すべき | 204 |
移籍したほうがいい | 182 |
フロレンツィは来季…386 件の回答 | |
ローマに残って欲しい | 317 |
移籍したほうが良いのかも(他リーグ) | 61 |
移籍したほうが良いのかも(セリエA他クラブ) | 8 |
ペッレグリーニはキャプテンに相応しいか?387 件の回答 | |
今後に期待する | 214 |
相応しい! | 141 |
相応しいとは思えない | 32 |
新生ローマの補強ポイントは?387 件の回答 | |
CF | 178 |
GK | 71 |
SB | 52 |
CB | 39 |
DMF | 17 |
WG | 14 |
CMF | 7 |
WB | 6 |
AMF | 3 |
スポーツディレクターは必要ですか?386 件の回答 | |
専門職は絶対に必要 | 201 |
わからない | 100 |
ピントやモウリーニョがいれば必要ない | 85 |
あなたにとってローマとはどのような存在ですか?296 件の回答 |
ヨーロッパサッカーで一番最初に好きになったチーム |
日常生活を豊かにしてくれる物 |
海外サッカーに興味を持ったきっかけがローマです。今ではどっぷりサッカーにもローマにもはまってます。ローマが無ければ今の私はありません! |
恋人でもあり、兄弟でもあり、仲間でもある形容しがたい概念的のようなもの |
こだわり |
世界遺産 |
人生 |
モチベーション |
人生 |
人生を彩ってくれるもの。 |
2ndですが大切なクラブ。ローマ好きになった2012年から代表はイタリア推しになった程 |
DV彼氏 |
好きなチーム |
全てに寄り添い全てを支える存在 |
人生 |
言葉にできない |
La Vita!(人生) |
心の支えであり人生を楽しませてくれるもの |
クラブも街も世界一好き |
心のクラブで、娘であり恋人 |
故郷 |
唯一無二の応援するクラブ |
人生に彩を与えてくれる存在 |
活力 |
トッティ |
誇り |
癒し(癒してくれない |
この2シーズンは、ただただストレス。 |
生きがい |
人生の1/4くらい |
生き甲斐 |
情熱 |
自分が自分たるワンピース |
日常のエンタメ |
生活の中心 |
情熱 |
拠り所 |
無償の愛を提供できる存在 |
1番好きなクラブ |
可能性無限大、希望しかありません! |
幸せを運んでくれるもの |
日々のモチベーション。 |
心のクラブ、Grazie Roma!! |
人生を賭けることができるもの |
日々の活力 |
心の拠り所 |
1番好きなサッカー |
イタリアとの掛橋 |
家族の次に大切な存在 |
この世のすべて |
すきピ |
最高の娯楽 |
最高のストレッサーであり、最高の娯楽 |
日常 |
友 |
自分のオリジナリティーの一部 |
サッカーが好きになるきっかけを作ってくれたチーム |
白米 |
家 |
誉 |
人生の彩り |
世界一好きな選手が1番大切にしていたチーム |
ヒモ彼氏(DV癖アリ) |
恋人 |
絶対唯一 |
距離感はその時々によって変わり得るが、常に気になる存在 |
長年応援しているチーム |
忠誠の象徴 |
日常 |
娯楽です |
強くても弱くても熱くさせてくれるもの |
ホーム |
人生のライバル.ローマが諦めない限り、自分も諦めない |
日常 |
かけがえのない存在 |
ローマの勝利が人生の楽しみの一つ |
生活のサイクルの一つ |
日常 |
仲良しのいとこ。 |
ローマが勝つとなんか嬉しいし元気になる |
文句を言いつつも何か好き |
友 |
愛おしき宿敵 |
生きがい |
生活の一部 |
兄弟 負けても応援できる |
恋人 |
趣味 |
最高のクラブ |
感情の浮き沈みもあって恋人のような存在 |
すべて! |
熱狂をくれる存在 |
週末の楽しみの一つ |
どんなひどい時も毎試合、ついワクワクしながら夜中に起きてしまう。そんな存在 |
日常の一部 |
大切な存在 |
最も熱の入るサッカークラブ |
どんなに離れたくても離れられない存在 |
なんだかんだ応援することを止められない |
情熱 |
モウリーニョの次のクラブ |
モチベーション |
ローマが負けると具合が悪くなる |
人生の一部 |
セブンスターズの一員。 |
命 |
これから先もずっと応援し続ける1番好きなサッカーチーム |
ライフワーク |
サッカー観戦を楽しませてくれる存在 |
生活の一部 |
不器用な息子 |
人生における最優先事項 |
友 |
どんなに失敗しても突き放す事の出来ない子供のような存在 |
ドキドキ、ワクワク、悔しさ、笑いを届けてくれる存在 |
キラキラした思い出がたくさんある中学校みたいな存在 |
生活の一部です。特にここ1、2年はそう感じます。 |
生きがい。 |
My team |
日常 |
1番身近な海外です |
人生 |
6歳から好きなクラブ |
心のクラブ |
モチベーション |
モチベーション |
人生を支えてくれた |
夢 |
生活の一部 |
人生の半分以上を一緒に過ごしてきた |
言葉ではとても表現出来ない存在 |
動向が気になるチーム |
髪の毛(切っても切ってもまた生えてくるし、気分によって自由自在に変えられるけど本質は何も変わらないみたいな。自分で言ってて意味不明w) |
生活の一部 |
色々あるが全部ひっくるめると、誇り。 |
唯一の愛するサッカークラブチーム |
生活の一部 |
式波・アスカ・ラングレー |
人生の一部 |
恋人 |
いつでも好きです |
生きがい |
人生 |
何よりも大切 |
生活の一部 |
ローマ人のためロマニスタのためのもの |
第二の故郷 |
人生 |
勝ったら嬉しい、負けたら悲しい。この単純だけど中々生まれない気持ちを作ってくれる存在。まるで自分の子どもが参加しているサッカーチームのように応援できる存在。 |
心の拠り所 |
勝つと嬉しい、負けると悔しい唯一応援しているプロサッカークラブ。 |
憎いが好き |
出社するための理由付け |
サッカー=ローマ(日本代表除きローマ以外は見ません) |
かけがえのない存在 |
人生 |
日常 |
トッティやデロッシが居なくなってもやっぱり気になる存在 |
生活の一部 |
憧れの都 |
応援したくなるチーム |
週末ヒーロー |
無くなると困る(笑) |
ここ数年は嫌なことばっかされてる。けど別れられん。 |
生活です |
アイデンティティ |
大好きなチーム |
全て |
セリエAの魅力そのもの |
大好きなチーム |
エナジードリンク |
生き甲斐 |
美人の性悪女 |
情熱 |
恋人 |
人生 |
楽しみの 一つ |
人生 |
欠かせないもの |
心の拠り所 |
自分の人生で1番長く飽きないもの。 |
ただ愛するもの |
かけがえのないもの |
セリエAっていうアイドルグループにいる推しみたいな感じ |
色々考えましたが、言葉にするのが難しいです |
大好きなチーム |
日々の楽しみを与えてくれる存在 |
偉大なるクラブ |
良くも悪くも一喜一憂できるチーム |
死ぬまで一緒 |
星の数ほどあるヨーロッパのクラブの中で唯一応援していて、どんな試合でも観る気が起きるクラブ |
赤血球のようなもの。必要不可欠。 |
サッカーが好きな理由 |
この世のすべて |
言語で表現できる領域を超越した存在 |
生き甲斐 |
人生の一部! |
衣食住と同等。 |
命に相応しい存在 |
最近は試合を追うことも少なくなったのですが、ローマは誇りです |
心を熱くする存在 |
かけがえのないもの |
やる気の源 |
最高のチーム |
言語で表現できる領域を超越した存在 |
常に心を揺さぶるもの |
勇気や元気を与えてくれる存在 |
息子 |
どんな成績だろうが永遠に応援し続けるもの |
言語で表現できる領域を超越した存在 |
スペシャルワン |
共存 |
第二の故郷 |
生きがい |
スポーツを辞めてから唯一、一喜一憂出来て喜怒哀楽を表現できる存在 |
ちょっとしたことで一喜一憂出来る心の拠り所 |
大好きなチーム |
唯一無二 |
応援しがいのある、憎めないチーム。 |
どぅあ〜〜い好き |
たいせつ |
生活に欠かせない存在 |
人生の楽しみ |
生きるたのしみ |
生活に欠かせない存在 |
愛情 |
海外クラブで1番すき |
サッカーを好きでいられる存在 |
人生に対して良くも悪くも影響を与える存在 |
トッティやデ・ロッシのような象徴を求める場所 |
夢 |
生きる糧 |
真夏の太陽、気持ちいいけれど、たまに痛い |
自分の人生 |
原動力🔥 |
La Vita! |
夢 |
唯一 |
モチベーション |
そこに当たり前にあるもの |
人生 |
生きてきた過程の1つ |
心を熱くさせてくれる美しき存在 |
リアルタイムで変化する終わりの無い映画のような、刹那を積み重ねるパートナーのような存在 |
トッティが去りデ・ロッシが去り結局自分の中での熱量が自然と減っていくのかと思っていた。でもそんな事は無く、1試合1試合の勝ち負けに一喜一憂させられた。今季はビッグクラブ相手にお祭り気分に浮かれた記憶が少ないので来季はそういうチームになってほしい。 |
推し |
今、1番好きなことかもしれない。優先順位高い。 |
生きがい |
当たり前の日課 |
いつでも帰れる家のような存在 |
家族 |
大阪人にとっての阪神タイガース |
忘れられない元カノ |
心のクラブ |
日常 |
太陽そのもの |
睡眠と健康を蝕む存在 |
ドジっ子。放っておけない可愛げのあるクラブ。 |
情熱そのもの |
生き甲斐です!! |
生活の一部。良くも悪くも、ローマの勝ち負けで1週間の気持ちの持ちようが決まります笑 |
ロマン |
愛するクラブ |
時々いなくなったり、近くなったりする友人の1人 |
神 |
古き良きイタリア感 |
人生の楽しみ |
ロマン |
大切なピースのひとつ |
にわかだけど応援しているチームの一つです |
唯一無二 |
日常 |
お刺身パックのタンポポ的存在。人生に不可欠ではないけど、彩りをくれる的なやつです。 |
毎週勇気をもらってます! |
生活 |
生きがい |
いつか大成するのを長いこと待ってる存在 |
サッカーで一番大事なのは愛だと教えてくれる存在 |
食事のように勝利からエネルギーをもらい、負け試合は排泄の如く水に流す。即ち生です。 |
心のクラブ! |
他のクラブには無いものを持った唯一のクラブだった… |
生活の一部 |
シーズン中に何度かは「なんでこんなチーム応援してんだろ、もう嫌になるわ…」って思うくらいの酷い試合を見せられるのに結局応援しちゃうような存在 |
追いかけ続けなきゃいけない永遠の恋人 |
ずっと続いている初恋 |
生活の一部 |
生活に彩りを与えてくれるもの。 |
血液 |
かけがえのない存在 |
人生 |
モチベーションの一つ 勝敗によりその日のやる気が変化 |
夢 |
石炭とか木炭とか |
ツンデレ彼女 |
血 |
かつて好きだったクラブ。もう一度好きになりたい。 |
最後になんでもどぞ 249 件の回答 |
いつも記事の更新ありがとうございます!FORZA ROMA! |
期待もありつつ、まずは地に脚着けてFORZA ROMA!! |
セリスタも楽しみにしています! |
来季こそスクデット!! |
モウリーニョという劇薬を投入したローマがどう変わるか不安であり楽しみでもある |
Forza ROMA!! |
1年目すぐにとは言いませんが、モウリーニョROMAでタイトル獲得楽しみにしてます🔥 |
そろそろセリエ上位陣との対戦にも希望を見せて欲しい。毎回同じ様な負け方をしていると感じる。 |
来季もカルスドルプくんが躍動します |
ロマ速大好きです。いつも情報をありがとうございます。 |
カペッロのローマのような感じになるのかな。 |
新生ローマに期待 モウリーニョよろしく! |
来季のペッレグリーニに期待! |
モウ就任で注目が集まる今こそ、ロマニズモを体現するバンディエラが必要!forza roma daje roma! |
一年無駄にしたような気がしますがフリードキンゼロイヤーになりますね。 ジェコとのサイクルも昨季に終わっていたのでしょう。 選択を間違えるととんでも無いことが起こり得るとローマを見ているとしみじみ思います。 新たなCFが誰になるのか楽しみです。 |
カンファレンスリーグ初代王者!期待してます。 |
かれこれ10年近く拝見しております。いつもありがとうございます。 |
フロレンツィがキャプテン |
いつもありがとうございます。 |
なぜアッレーグリじゃなかったのか。まずは来シーズンを見てみよう。 |
フォンセカさんお疲れ様でした、ロマ速さんもいつも楽しい記事をありがとう。メルカートもよろしくお願いします! |
今季もロマ速さんにはお世話になりました! |
クアレスマの様な、失敗は勘弁 |
トッティとデ・ロッシがいたローマが本当に好きでした。キャラクターも役割も違う2人のワールドクラスがローマにいた事が本当に幸運でした。 未だに2人の引退、退団には配慮が足りてなかったと受け入れられないものがありますが。15-16シーズンの後半戦で冷遇され続けたトッティが立て続けにスーパーサブとして活躍した時の興奮は鳥肌でした、現地ロマニスタの涙も納得でした。 17-18シーズン、トッティはフロントでしたがCL準々決勝バルサとの2nd3-0(4-4)は本当に興奮しました。デ・ロッシ、ナインゴラン筆頭に本当に良く闘い3点目のマノラスのヘディングは未だに鮮明に焼きついてます。 準決勝のリバプールでも1stでの厳しいスコアに加えて2ndはナインゴランのらしくないミスで失点し意気消沈かと思われた中、ナインゴランのミス以上の素晴らしいプレーもあり試合に戻してくれて敗戦したものの誇らしいローマでした。またサラーが素晴らしかったのも感慨深かったです。デ・ロッシ引退試合にジェルビーニョの同点ゴールも個人的には好きなシーンです結果トッティ引退試合同様ペロッティの決勝ゴールで勝利できてよかったです。今はこれ程思い入れのある試合がなく、今年のEL準決の1st前半は興奮しましたが後半で全てが台無しととても短い夢物語で終わりました。上位勢に勝てないローマもあってかダービーは別として個人的にいつも燃えるユベントス戦も今年は試合前からすでに盛り上がれませんでした。 ネガティブなシーズンが終わりましたので、夏に切り替え来シーズンはフリードキン2年目モウリーニョ率いるローマに期待です。トッティ、デ・ロッシと偉大すぎるキャプテンの後継者にペッレグリーニはまだまだ物足りないのでフロレンツィが戻ってきて2人でローマを引っ張っていって欲しいです。 補強もただワールドクラスを連れてくるのではなくストロートマンやナインゴランのようなロマニスタから愛される闘将が来てくれると個人的には嬉しいです。今シーズン何度かカルスドルプがナインゴランに思えてくる事がありましたがまだまだ物足りません。 各ポジション補強が必要ですが特に気になる3つ、 |
受験生だからハイライトしか見れんけど、ローマと共に頑張る。 |
今のローマには劇薬が必要という点でモウリーニョが正解。そこから再生すれば良いと思います。 |
来シーズンこそ、Forza Roma!! |
いつかモンテッラ監督も見たい! |
フォルツァローマ。いよいよ本気のローマ。どこまでやれるかわからないけど期待してるぞ!! 如月さんいつもナイスな記事ありがとうございます。 |
来年も頑張りましょ! |
新生ローマは補強よりも放出が順調に行くかどうかに注目しています。総年俸削減し、売上と人件費のバランスを解消してほしい。現在は期待値が高すぎて健全な経営の根幹を満たしておらず、危険に感じます。ピントがGMとして優秀なのか、はたまたSDが必要なのか、判断に軸になる夏になるかなと思います。 |
Daje Roma!! |
ここもセリスタの動画もいつも見てます!これからもいっぱい記事や動画を出していただけたら幸いです。 |
来年こそは新たなサイクルの始まりの年となって欲しい。 |
来シーズンいきなりのタイトルは厳しくても、近いところまでいけると信じています。 数年以内にタイトルをとれるような土台をつくってほしい!Forza Roma!! |
一刻も早くHyundaiとのスポンサー契約を解除して欲しい。韓国と関わるとロクなことがないから。 |
フロレンツィの帰還お願いします! |
ホンマに期待してます |
フォンセカローマも色々とありましたが、最後は心からお疲れ様でしたと言いたいです。 今後の成功を祈っております。 そして自分はこれからも四六時中forza roma! |
Forza Roma‼︎ |
ローマが高く評価される時はだいたい流動的で華麗な攻撃がウリだったと思うし自分もそれを期待したい気持ちもありますし、世間的にもそういう期待があるような気がしますが、モウリーニョがそれに囚われず前線の強力アタッカー2、3枚を後方の7、8枚で支えるようなつまらないサッカーに徹してくれればカンピオナート的には面白い存在になれると思います。 ともかく、質問にあったジェコヤフロレンッィの動向も含めメルカートが今から楽しみです。 |
forza roma |
来季こそ暗黒期を抜けてくれー |
ウーノゼロで勝てるサッカーを見たい |
試合結果を朝イチ確認して、あぁ負けね。そうだよね。知ってたよ。ってなるのをいい加減終わりにして欲しい…(特にシーズン後半!!!) |
来季はCLに! |
コロナが落ち着けばトリゴリア赴きたいです。 |
スクデットをリアルタイムで見ていないファンだが、とても何かを成し遂げられるメンバーとは思えない。1度大改造した方がいい。 |
はやく観客のいるスタジアムを見たい! |
来季、バージョンアップした新しいモウリーニョに期待!キャリアの集大成を見せてくれ! |
セリスタ毎回見てますとても面白いです |
来年こそは、新生ローマの良い船出となることを祈ってます |
フォルツァローマ |
スペシャルワンのサッカーが待ちきれない!! |
モウリーニョのチームマネジメントの手法の一つに、特定の選手を干してその人以外の結束を高める方法があります。これをローマで実行したら、早々に退任に向けてローマの敗北を願うようになると思います。 |
他クラブ含めセリエa全体での情報もアップして欲しい |
結果は伴わなかったが Sempre forza ROMA!!! |
ゼロイヤーだから、なんてのは傍目の戯言。置かれた環境に対して、言い訳せずに来期も頑張ってほしい。欲を言えば継続性を身に着けてほしいなあ |
来季に期待! |
forza pastore |
今まで戦力の整ったチームを率いてきた印象のあるモウリーニョがワールドクラスの少ないローマをどのように変えてくれるのか期待しています。 |
来期はとりあえず種をまき、再来期に期待。だが来期CL出場券獲得は絶対keep。 |
モウリーニョがきて、楽しみ |
自分の好きなチームへの愛情のかけ方は人それぞれ違って当然なのに、Twitterで、ファンはこうあるべき!みたいに語ったりK川さんのローマへの想いを批判したり、見苦しいなぁと思っていました。 フォローを外したので目にすることもなくなりましたが。 |
トッティ戻って来てください |
ウーノゼロで勝てるサッカーを見たい |
来季こそは南のクラブにスクデットを! |
毎年言ってますけど!来年こそタイトル獲りたいですよね!!! |
ここ数シーズンは我慢の時でしたが、改めてローマが好きだから最後まで応援できてるんだと実感しました。来シーズンも引き続き応援します! |
アンチフットボールでも応援するぞ |
フォンセカ支持 |
来シーズンもサポートします。 |
来季からのローマもロマ速さんもとても楽しみです |
daje!! |
初代王者ってなんだかかっこいいのでECLの初代王者になりたいです |
来季は、リーグはともかく、カンファレンスリーグで初の国際タイトルを獲って、選手の自信に繋がるシーズンになって欲しいです! モウリーニョの手腕に期待です! |
Darboe等の台頭以外いいニュースの無い1年でした… |
ダルボエに期待しかない!! |
Forza Roma! |
気持ちを全面に出して戦える選手たちが見たい!!モウリーニョよろしくお願いします! |
激動のシーズン、お疲れ様でした。嬉しいことも辛いこともたくさんありましたが、来季こそはもっと嬉しいことが多い1年になりますように! |
Forza ROMA. |
どうもモウリニスタです。これからモウリーニョが解任されるまでよろしくお願いします。 |
早く来シーズン始まってほしい |
サッカーの内容よりも勝つためのモウリーニョだと思うので買ってもらいたい。 トッティかデロッシ戻って欲しい。 |
3年無駄にしてもいいから長期的な計画、展望が必要。 ローマファンはいつからユベントスやミラン、インテルと同格以上と思っているのか? モウリーニョもビッグネームを買いあさるような真似をしなければ問題無し。 |
ユヴェントスを嫌いにならないで下さい。 |
今季が7位である以上、来季は最低でもEL圏フィニッシュを目標に! |
来期こそチャンピオンズリーグ出場圏内の順位へ。そして何かしらのタイトル獲得を!! |
ベロッティ獲得して下さい! |
来季はペレグリーニがどこまで覚醒できるのかが鍵になると思う。 |
トモニイコウ |
インテル戦が盛り上がりそうだな~ |
今シーズンもお疲れ様でした。結果は散々でしたが来シーズンはかなり期待してます!補強はもちろん今後始まる代表戦で誰一人怪我する事なくキャンプを迎えてほしいです。来シーズンもよろしくお願いします。 |
ウーノゼロで勝てるサッカーを見たい |
絶好調状態の92番を楽しみにしてます! |
来シーズンこそCL復帰へ! |
今年は本当にきびしく、辛い時期でした。又、ロマニスタとして色々な考え方がある中、ぶつかり合いを感じる時期でした。 これは、やっぱりチームの出来による影響が大きいと思います。 ただ、みんながローマを愛しているのは事実。来シーズンもみんなでローマを応援していきましょう! 周りの人をロマニスタに変えたい。まず、嫁だな。モウリーニョ好きの嫁をローマ好きに変えるのが来シーズンの目標です。笑笑 |
いつも面白い記事をありがとうございます。 |
トッティ、デ・ロッシ、フロントに帰ってこい |
Forza Roma 💛❤️ |
スペシャルワンに期待 |
モウリーニョじゃSBフロレンツィはないだろうなぁ |
ロマ速が永久に続きますように祈っております!ロマ速、最高!いつもありがとう! |
トップ4戻ろう! |
来季こそCLの舞台に復帰できるようにロマニスタ全員で応援していきましょう! |
ミキ残ってくれ!! |
NIKEとのサプライヤー契約が今年までなので、NIKE製品をローマのサイトから購入した! |
Semple Forza Roma いつもローマと共に… |
お疲れ様です。結果を楽しみにしています👍 |
来季からまた楽しめそう!Daje Roma!!!! |
シーズン中は文句を言いたくなる事ばかりでしたが、契約を全うしたフォンセカのプロ意識には敬意と感謝の気持ちを送りたいです。 来季はまさかのモウリーニョ監督体制ですが、いつも通り移籍の話題に踊らされながらどんなチームが出来上がるのか楽しみに待ちたいですね。 |
面白い記事や色々な情報いつもありがとうございます。 |
今季は特に怪我の多いシーズンでシーズンオフ中も準備期間が少なく、本来のローマの力を出せなかったのではないかと思います。来季は巨匠モウリーニョが来るのでどう変わるのか楽しみです。また、アンケートにもあったSD職はモンチという改革の名のもとにチームを崩壊させた前例があるのでしばらく空席かなと思います。ローマの選手獲得プロセス的にも必要なくなっているのではないかと思いました。 |
来季こそはCL圏へ! |
全てのローマ関係者に、ありがとう。 |
来シーズンこそすぐデッド(n回目) |
FORZA ROMA!! |
イタリア行きた〜い! |
来シーズンは受験でほぼ見えないけど、3月末までには決めるのでその時スクデット争いしててください。 |
モウリーニョに期待することはローマにイタリアのロマン(ウーノゼロ)を浸透させてくれることです。 |
批判はあったがフォンセカは難しい状況の中最低限の仕事はしたと思う。最後には若手の起用も積極的に行っていたし、ミキ、ヴェレトゥ、イバニェス、ダルボエなど優秀な選手がいることを示してくれた。お疲れ様です。 |
Forza roma! |
Forza Roma!!!🐺 |
EURO2020も楽しみ! |
なんやかんやローマ一択 |
モウリーニョ就任でもローマであり続ける |
北川さんの発言問題で、(発言自体の是非はさておき)ロマニスタ同士で互いを否定するような意見が目立ったのが残念でした。 バチバチにリプライでやり合ってる人はいなかったと思いますが、エアリプはかなり散見されました。みんなそれぞれ自分なりの根拠のある意見を持っているので、 互いに尊重するべきです。 ちなみに私はこの件を機に、ローマに関する考えをツイートすることをやめました。 |
来季が楽しみすぎて、今季の記憶は半分以上消去されています。 |
大学でイタリア語を学ぶ始めました。はやく現地の記事など読めるようになりたいです。Daje Roma!! |
ジャスティンは残すべきだとは思うんだけどなモウリーニョの下で是非見てみたい |
トッティ、デロッシが早く帰還出来るよう願ってます。 |
モウリーニョとローマに幸あれ! |
Forza Roma!! |
新シーズンが楽しみでたまらない |
ザニオロの復帰楽しみにしています。CFで使って下さい。 |
いつも楽しみにしています! |
来シーズンも無理のない程度に更新していただきたいです。本当にありがとうございます。 |
フォンセカさんお疲れ様!モウリーニョが新しい風となることを祈っています。 |
お金の無いクラブで今のモウリーニョがどこまでやれるかは未知数ですが期待してます。フロレンツィは絶対残留 |
モウリーニョは攻撃のデザインができないと言われるものの、今のローマは全部ダメなので、せめて守備だけでも整備されればよいチームになるのではと期待しています。 |
これからもよろしくお願いいたします |
ザニオーロが待ち遠しい!! |
いつもありがとうございます。 |
forza roma |
いつも楽しく拝見させていただいてます。これからも頑張ってください! |
パジェッレのアップをもっとタイムリーに行って頂きたい。 |
結果を残せてなくても見放さないぞ! フォルツァローマ!来シーズンこそは何かしらのタイトルを! |
モウリーニョのローマに期待しています!! |
モウリーニョ就任はフリードキンの本気が見える |
1番好きなモウリーニョが監督やる来期が楽しみでしょうがない |
早く有観客に戻って欲しい!マンチェスター・ユナイテッド1stレグ前、トリゴリアに集結した映像を見たとき、なぜか泣きそうになりました。 |
フォンセカさんお疲れ様!モウリーニョが新しい風となることを祈っています。 |
夏のメルカートで今後のローマの目指す方向が分かると思うので楽しみにしてます。 |
今シーズンは失望した。 |
変革のシーズンになると期待したい! Forza Roma! |
今季7位が信じられない。 |
モウリーニョ監督就任ということで、移籍市場の面でも強気で攻めることを期待しています。今までのような主力放出からの穴埋め的な選手獲得ではなく、現戦力の上積みになる的確な補強を望みます! |
来季はレイノルズの真価を見たい(レンタルで出されたとしても) |
Mr.フォンセカ今期何が不足していたのか。ロマニスタはモウリーニョの成功に時間を与えられるのか?新チームの柱はペッレグリーニなのか。ザニオーロなのか。新シーズンの成功を祈る。また座談会したいです。 |
いつもありがとうございます。 |
Forza Roma‼︎ |
来季こそはスクデット取ってほしい! Forza Roma‼️ |
来季こそタイトルを! |
菅原由勢の獲得とザニオーロをセンターフォワードにコンバート、チェティンの帰還を待ってます。 |
来季のセリエAは例年になく面白そう。 forza ROMA! |
まずはメルカートがどうなるか楽しみです!とにかく来シーズンは調子よくて、早朝の試合が、「朝ツラッ」から「朝楽しい!」になることを祈るばかりです。(今シーズンは朝からテンションだだ下がりってことが多々ありましたからね😅) DAJE ROMA !!!!! FORZA ROMA !!!!! |
目指せcl圏フィニッシュ |
来シーズンはモウリーニョ体制で4位以内で、さらに上を目指して戦ってほしい |
来季こそはスクデット取ってほしい! Forza Roma‼️ |
プリマヴェーラ情報お願いします |
いつもロマ速をありがとうございます! 楽しく拝見させていただいてます。 来年こそはチャンピオンリーグ出場やタイトルが欲しいです |
いきなりスクデットとは言わないが、せめてCL圏は、どうにか、、 |
今シーズンの結果を「監督が悪かった」で済ませては、来シーズンも同じような結果になると思います。 やっぱり強いローマが見たいので、来シーズンは本気で頑張ってね!! |
来季こそはスクデット取ってほしい! Forza Roma‼️ |
頑張ってください |
forza roma !!!! |
今シーズンもお疲れ様でした!来シーズンもFORZA ROMA! |
モウリーニョの到着は嬉しいが、ローマという特別なクラブとの折り合いがどうなるのか…不安と期待でいっぱいです |
難しいシーズンだった。けれど何があるか分からないのがサッカー。まだまだこれから!Forza ROMA!!! |
フォンセカさんお疲れ様!モウリーニョが新しい風となることを祈っています。 |
勝てるクラブへ |
ようやくローマにも転換期が訪れたと思います。フリードキンオーナーの気持ちが伝わります。引き継ぎ応援して行きたい。 |
cl権まってます |
コロナ禍になってサッカー見始めて、今シーズンが初めて1シーズン全部見たシーズンでした。前半折り返しは、内容はおいておいて順位は悪くなかっただけに、7位はかなしい気持ちもありますが、V字の回復して来シーズンは好成績を残してくれることを願います。 |
いつも楽しく読ませて頂いてます。 |
来季はモウリーニョ体勢でどれだけ出来るか本当に楽しみ。スクデット取ろうぜ! |
いつも楽しく読ませて頂いてます。 |
久しぶりに大きな夏になりそうでワクワクしてます(^^) |
ユベントスのような世界的クラブになって欲しい |
DAZNでローマが、北川さん実況のローマが来季は観たいです。 |
Zaniolo!早く治してピッチに帰ってきてくれ! |
来シーズンに期待しかない! |
いつも楽しんで読ませていただいています。YouTubeも登録致しました。 どうかご自愛なさって、末長く楽しませていただければと思います!応援しています! |
ローマ頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! |
ザニオーロ✊‼️ |
いつも情報ありがとうございますm(__)m |
ザニオーロまた頼むね! |
モウリーニョは…楽しみですが…怖いです |
死ぬまでにスクデットが見たい |
モウリーニョに期待してます。現在所属している選手に補強を重ね、ローマを楽しくして欲しい |
来季こそ!CL圏内へ返り咲きじゃ! |
フリードキンローマがどのように歩を進めるのかがとても楽しみです! |
Amazonプライムのドキュメンタリーで、スパーズでのモウリーニョを見た。選手の好き嫌いはあるが、選手を腐すような事はなく自覚が足りない選手には時間を取りきちんと面談をしていたシーンと、ミーティングで「ピッチの上では優しい青年である必要はない。クソ野郎になれ」「全ての球際に勝利しろ」っていうシーンが記憶にある。 デ・ロッシ、ストロートマン、ナインゴランなど強烈なリーダーシップを持った選手たちが去っていった中で今の選手達に感じるそこの物足りなさをモウリーニョに持ち込んで欲しい。 |
ふぉるつぁ! |
セリスタも拝見させていただいています。 一度、お会いしてお話聞きたいくらいリスペクトです。 いつも、情報の提供ありがとうございます😀 |
来季のセリエも楽しそう。 |
メルカートは放出をやりきって欲しい。余剰戦力は損切りしましょう。 |
デ・ロッシに戻ってきてほしい |
つまらん夜はもうやめ…たい |
モウリーニョ就任については、ディフラ→ラニエリ→誰か?アンケートの頃から言ってましたが、現実になって嬉しいです。 |
来季こそはワクワクさせてくれ! |
近年あまり結果の伴わないモウリーニョの就任はちょっと保守的な選択の様に思えるけど、彼の奮起と守備の建て直しに期待したい。 |
久しぶりの大物監督就任です。これまでの功績とは別に大いに期待しています。 各ポジションいい選手がいるので、監督としてのハードの部分に期待してます。 |
学生時代は熱狂的に応援していたけれど、社会人になって仕事が忙しくなるとリアルタイムで見れなくなってしまった。そんな寂しさはあるけどニュースで試合結果は欠かさずチェックしてます。いつかうちの会社がヒュンダイに代わってローマのスポンサーになることを夢見て仕事頑張りたいと思います。 |
フォンセカお疲れ様でした |
メルカートの情報や来シーズンもとっても楽しみです!! |
来季もよろしくお願いします! |
今シーズンも1年お疲れさまでした。来シーズンはコロナも落ち着き、みんなが幸せになれるシーズンになることを祈ります。 |
フォンセカさん2年間ありがとう。モウさんビシバシ鍛えてたって下さい。お願いします。 |
DAZNだ、フジテレビnextだと放送されるメディアに困惑し続けてますが、ロマ速さんからの情報でモチベーションが保ててます!これからもよろしくお願いします! |
どうかCL圏内お願いします |
最初のカンファレンスリーグタイトル取れる(確定) |
来季も頑張ってください! |
ダービーに負けてたら普通に10点でした |
正直、今季の7位という結果には納得いっていません。 大一番(ポイント的に勝利必須、格上の相手)での敗戦が目立つシーズンだったと思います。 内容的に良いんだけど、勝ちきれないという、ある意味『負のサイクル』に入っていたと思います。 フォンセカ監督にはもっとバリエーションのあるローマを魅せてほしかったです。 来季はCL出場権獲得してくれぃ。゚(゚´Д`゚)゚。 |
いつも楽しく見てます。YouTubeも面白いです。もっともっとサッカーに関係ないような話もしてください!!笑 |
いつも楽しく拝見してます。今後もよろしくお願いします。 |
^_^ |
はじめて味方になったモウリーニョ!博打との声もあるが、すぐに結果を出せとは言わない!奇跡を起こしてくれ!(お願いします) |
まずはCL圏に戻りたいですね |
ロモロくんの着ぐるみ、もうちょっと可愛くしてほしい。TOKIDOKIのロモロくんはとっても可愛いです。 |
左手のジャブだけで闘い、強豪からの勝利という大振りの右ストレートを封じられた拳奴セスタスことローマはモウリーニョ師匠のもと拳闘の才能を発揮していく…!!! |
いつもローマ情報を発信して頂きありがとうございます。FORZA!ROMA! |
フォルツァローマ!! |
モウローマ超楽しみー |
モウリーニョに即効性の結果を求めるよりも、多少時間がかかってもいいから土台作りからしっかりやっていける監督にしてほしかった |
今季は残念な事(ザニオーロ怪我、ジェコのキャプテン剥奪、二度に渡る選手の起用・登録ミスによる不戦敗)が多すぎたので、来季は取り敢えず色々と無事にシーズンを終えてほしいなぁと思います |
モウリーニョみたいなタイプのローマって初めて見る気がするので純粋に楽しみ! |
モウリーニョは賛否両論分かれるとは思うけど、タイトルが取れればいい監督、ローマらしさを出せればいい監督、どちらも出来なければ二流の監督。やってみないとわからない。 少なくともあのムカつくくらい隙がないインテルを僕は忘れたことないからな!ローマでもやってみろ! |
どんなことがあろうとローマを信じ、応援します。 |
いつも楽しく拝見しています。今後とも活動何卒宜しくお願い致します。 |
厳しいとは思うけど今年こそタイトルを!ForzaROMA!! |
モウリーニョに期待 |
来季こそタイトルを!! |
まだまだファン歴4~5年の新参ロマニスタなので、欧州の大会がないシーズンをどう過ごせばよいかわからないです… |
フォンセカ辞めてくれてありがとう |
フロレンツィを戻してほしい。ローマに必要なのはバンディエラだ |
今シーズンはロマニスタの中で様々な物議を醸し出したシーズンとなりました。それもこれもローマが悪いと思うので、来シーズンはみんなで同じ方向を向いて応援できるような戦いを見せて欲しいと思います。オフシーズン、みなさんもコロナ等にお気をつけてお過ごしください。というか、早く次のシーズン始まらないかなー。ということでまたアンケート実施した際はご協力お願いしますね。ではまた!
コメント